
ご質問・ご要望など、お気軽にお問い合わせください。
Contact
Plan
大沼野営場
森の中の大きな池のあるキャンプ場

浜厚真海岸
サーフスポットとして人気の海岸

大沼野営場は人里離れた森の中にある静かなキャンプ場。中央には蓮の花が咲く大きな池があります。夜になると灯りはほとんどなく、雲の無い日には満天の星が歓迎してくれます。
浜厚真海岸は、北海道有数のサーフスポット。早朝からいい波を求めるサーファーた ちでにぎわいます。波の音で目覚め、そのまま着替えて海に入るなんてことも思いのままに。
砂浜は広く、物静かなスポットもありますのでご安心ください。
お食事つきのプランでは、地元厚真町の特産品「あづまジンギスカン」をはじめ、北海道産の食材をご用意します。朝夕2食付きですので、手ぶらでお越しいただけます。
食材をお持ち込みいただいて、コンロや食器などのキャンプ用品のみご利用いただくこともできます。
Location
ロケーションと食事をお選びいただけます
森のキャンプ場と、広々とした海辺
Meal
北海道のおいしい食材をご用意します。お持ち込みもOK!
食事なし
食事はご自身で手配される方はキャンプ設備のみのレンタルも可能です。
食事あり
北海道の新鮮な食材を使用したお食事が2食ついたプランです。

Wagen Bus Camp Service
IN HOKKAIDO

About
北海道厚真町(あつまちょう)の雄大な自然の中で、70年代のウェストファリアワーゲンバスを宿にしてキャンプを楽しんでいただくサービスです。
サイドテント、家具、調理器具、照明、寝具などキャンプに必要なものは全てご用意します。お客様は手ぶらでお越しください。
食事付きのプランでは、厚真町の名物「あづまジンギスカン」をはじめ、北海道のおいしい食材をご堪能いただけます。
キャンプ用品やテント、カリフォルニアから直輸入したワーゲンバスに至るまで、ご使用になった全ての製品を購入することもできます。お気に召した商品がありましたらお気軽にお問い合わせください。
※コールマンなどは正規取扱店ですので、ご希望の製品(新品)をご購入いただけます。
ワーゲンバスキャンプサービスとは
Lental
レンタルギアと料金について

<料金に含まれるレンタル品>
ワーゲンバス、サイドテント(バス連結スクリーンテント)、寝袋(毎回洗濯済)チェア、テーブル、コンロ、クーラーボックス、クッカー(フライパン、鍋、ケトル、プレート、カップ等)、カトラリー、コーヒーミル、ランタン、ランタンスタンド、USBポット、木炭、蚊取り線香、虫よけスプレーなど。
Lental gears
Fee
料金は、1グループ1泊の料金です
Capacity
<標準定員>大人2名 子ども2名まで
※大人4名などの場合は別途費用が発生します
※バス車内とサイドテントに宿泊できますが、人数や年齢、体格によりベッドをアレンジいたします。
ご質問やご要望はお気軽にお問い合わせください。FAQもご覧ください。